2023年3月の練習スケジュールを公開しました。SNSなどを通じて興味のある方のご連絡もいただいております。2023年シーズンに向けて、選手・スタッフを随時募集しておりますので、少しでも興味をお持ちの方は問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
2023年シーズンは2月5日から開始します。
約3ヵ月ぶりの練習ということもあり、当日はフットボールに関係したアクティビティを中心に行いますので、是非アメフトに興味のある方はご参加ください。
2月5日(日)午前9:00から鼓ヶ浦サンスポーツランド多目的広場で行いますので、お気軽にご参加ください。
皆様、新年明けましておめでとうございます。2022年シーズンは、新加入選手の活躍や新しいスタッフの加入もあり、数年ぶりにリーグ戦で勝利することができました。
今年はさらなる結果を出せるよう、2月からシーズンインの予定です。
春のGreenBowlJrtournament、秋のリーグ戦に向けて新戦力・新スタッフを募集中です。
今後も、チームの情報をホームページやSNSで発信していきますので、興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。
12月12日の入れ替え戦終了後、X3リーグでは初めて個人賞の発表があり、#9日光がX3-BブロックLeadingPasser、#32久保がLeadingReceiverとなりました。また、Receiver部門には,#80桐山、#81布留もランクイン。今までなかった個人記録が分かるようになり、選手の励みにもなると思います。制度を作っていただいた協会の皆様に感謝です。
日曜日は、ついにリーグ戦最終節が行われました。
この試合には、選手3名スタッフ1名の追加登録もあり、今シーズン最も多い人数での試合となりました。
三重オフェンスは新戦力の#7、#19、#82のランとパス、既存メンバーの#32、#80のパスを中心に攻め込み、対するベアーズは要所でパスを決め、オフェンス主導の試合展開。
前半は、14-7でリードして折り返すも、どちらに流れがいくかわからない展開でした。
後半も三重オフェンスのランプレーがコンスタントに進み、1TDを追加するとそのまま試合終了となり勝利することができました。
この試合の結果、今シーズンは2勝3敗で秋季リーグ戦は終了となりました。
三重ファイアーバードは、三重県内で唯一活動しているアメリカンフットボールのクラブチームです。参加選手は、全国各地で大学時代に経験された方が、東海地方に転勤などで来て、楽しくアメフトをしたいと思って参加しています。また、三重県内唯一のクラブチームなので、経験者以外にもアメフトに興味のある方が参加しています。